fc2ブログ

日本語ボランティア

今月1週間程本校で日本語を教えて下さった満子先生

80.jpg

学生達に日本語のイントネーション等を教えて下さったりしてくれました
日本語のイントネーションは学生達にとって難しかったようですが、とても積極的に学んでいました

2_20150217152411ee9.jpg
満子先生、ありがとうございました

本校では日本語を教えて下さるボランティアの方を随時募集いたしております。
ご興味のある方は下記のアドレスまでお気軽にお問い合わせください
info@npo-hikari.org
スポンサーサイト



日本語ボランティア

本校ではボランティアで日本語を教えて下さる方を随時募集いたしております
期間等は参加者のご都合に合わせて、ご参加いただけます

3_20150103114205cbe.jpg

日本語を学ぶ学生達と交流したり、日本語を教えてみませんか

4_20150103114206475.jpg

ご興味のある方は、お気軽に下記のメールアドレスにお問い合わせください。
info@npo-hikari.org

1_20150103114306601.jpg

お待ち致しております

日本語ボランティア

本校では随時ボランティアで日本語を教えて下さる方を募集しております。
50.jpg

日本の文化を教えたい、日本語を通して異文化交流してみたい等、
興味のある方は、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
Tel: (+855) 23-222-961
Email: info@npo-hikari.org

2_20141203152414e66.jpg

ご連絡お待ちしております

留学生

先週、本校から日本へ留学することになった学生たちの見送りに空港へ行ってきました
夜だったので、空港はにぎやか。。

9.jpg

学生達、本校のスタッフや家族や親戚に見送られ、無事日本へ出発しました

8.jpg

そして、本日から日本の学校へ登校します

テーマ : 日本語教育/異文化コミュニケーション
ジャンル : 学校・教育

New Japanese Class

今日から新しい日本語クラスが始まりました
まずは、ひらがなの練習からスタートです!!

IMG_2863.jpg

学生達、大きな声で文字を読んでいきます。
とってもきれいに発音できていました

この調子で明日からも頑張ってくださいね

テーマ : 教育
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

Hikari School

Author:Hikari School
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード